タイマーはどこにあるの?
2024年04月22日
土曜日はブロックで作った枠の中にタイマーを隠して蓋をして、そのタイマーがどこに隠れているかを考えるゲームをしました。

最初はタイマーを1つ隠し、蓋をしてどこにあるのかを耳を澄まして考えました。


全部で3回行い、競い合いました。
ドキドキしながら真剣に考えてくれました。
午後からはぱわふる工房のチューリップやテントウムシを作りました。



最初はタイマーを1つ隠し、蓋をしてどこにあるのかを耳を澄まして考えました。


全部で3回行い、競い合いました。
ドキドキしながら真剣に考えてくれました。
午後からはぱわふる工房のチューリップやテントウムシを作りました。

スポンサーリンク
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
Posted by ステキバリエーション at 09:11│Comments(0)
│ぱわふる