カエルとかたつむり作り
2022年06月20日
第3土曜日のアートDayは、梅雨の時期に合わせて「カエルとカタツムリ」を作りました。

丸い筒状にした画用紙を切って組み合わせることで、ジャンプできるカエルができ、いろいろな画用紙に丸みをつけることでカタツムリが完成しました。

これまでのアートDayで繰り返ししてきた作業ということもあり、とても手慣れた様子で作成する姿がみられました。

今回の作品は『ぱわふるの木』に飾ってありますので、お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

丸い筒状にした画用紙を切って組み合わせることで、ジャンプできるカエルができ、いろいろな画用紙に丸みをつけることでカタツムリが完成しました。

これまでのアートDayで繰り返ししてきた作業ということもあり、とても手慣れた様子で作成する姿がみられました。

今回の作品は『ぱわふるの木』に飾ってありますので、お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。
スポンサーリンク
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
Posted by ステキバリエーション at 10:01│Comments(0)
│ぱわふる