避難訓練をやりました
2022年05月02日
土曜日は避難訓練をやりました。
厨房から火がでたという想定で119番に電話をして訓練だということを伝え、指示に従いました。

ふぃーるも一緒に、点呼をしたあと、緊急時の避難場所である金桶集会所まで2列に並んで実際に歩いて行ってきました。

金桶集会所の遊具で少し遊び、歩道を歩きながら車に気を付けて往復の道のりを歩いて行ってきました。

午後からは古川の忠霊塔まで行き、藤の花をみてきました。まだ、一部だけでしたが、あたたかくて気持ちのいいお散歩となりました。

厨房から火がでたという想定で119番に電話をして訓練だということを伝え、指示に従いました。

ふぃーるも一緒に、点呼をしたあと、緊急時の避難場所である金桶集会所まで2列に並んで実際に歩いて行ってきました。

金桶集会所の遊具で少し遊び、歩道を歩きながら車に気を付けて往復の道のりを歩いて行ってきました。

午後からは古川の忠霊塔まで行き、藤の花をみてきました。まだ、一部だけでしたが、あたたかくて気持ちのいいお散歩となりました。

スポンサーリンク
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
Posted by ステキバリエーション at 10:18│Comments(0)
│ぱわふる