3月のぱわふる工房は・・・
2021年03月08日
3月のぱわふる工房はお雛様の壁掛けと4つ葉のクローバーとテントウムシを折り紙でおってみようというテーマです。
お雛様は顔の部分を丸く切る作業や、下から順番にレイアウトを考えて貼っていく工程や顔を書くという作業を丁寧に行いました。それぞれの顔が描くことができました。
4つ葉のクローバーは4枚のハートを組み合わせるという作業ですが、折り方の見本を横でみながら完成させることができました。

お雛様は顔の部分を丸く切る作業や、下から順番にレイアウトを考えて貼っていく工程や顔を書くという作業を丁寧に行いました。それぞれの顔が描くことができました。
4つ葉のクローバーは4枚のハートを組み合わせるという作業ですが、折り方の見本を横でみながら完成させることができました。

スポンサーリンク
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
Posted by ステキバリエーション at 10:22│Comments(0)
│ぱわふる