美音之栄会が演奏訪問に来てくださいました
2020年08月11日
今年の1月にも演奏訪問に来てくれましたが、今回は感染症予防ということで、フェイスシールドで三味線、太鼓、唄、踊りを披露してくれました。
今回も鳴子を使い、リズムをとりながら楽しく鑑賞をしました。締太鼓(しめだいこ)の体験もしました。
まず、皆で順番に練習をして、ソーラン節の時には三味線と唄に合わせ、太鼓をたたきました。
演奏終了後には美音之栄会の皆さんとパプリカを踊りました。
美音之栄会のフェイスブックはこちら

今回も鳴子を使い、リズムをとりながら楽しく鑑賞をしました。締太鼓(しめだいこ)の体験もしました。
まず、皆で順番に練習をして、ソーラン節の時には三味線と唄に合わせ、太鼓をたたきました。
演奏終了後には美音之栄会の皆さんとパプリカを踊りました。
美音之栄会のフェイスブックはこちら

スポンサーリンク
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
Posted by ステキバリエーション at 13:46│Comments(0)
│ぱわふる