ぱわふる生活介護 節分祭

2020年02月07日
鬼のお面をかぶり「鬼は外!福は内!」と言いながら、豆のかわりに新聞紙を丸めたものをフロアいっぱいに投げ、楽しみました。
新聞紙や広告でつくった紙ふうせんを、新聞紙を巻いて作った棒(金棒かわりに)で叩いたり、ストレス発散もしました!(^^)!
利用者さんとスタッフで何日もかけて新聞丸めや紙風船をつくりましたが、あっという間にゴミとなりました(笑)ですが、フロアいっぱい新聞を丸めたものが散らかって、普通あじわえない楽しさもあり、とても楽しい時間を過ごしました。
節分祭りが終わったら、巻き寿司のかわりにクレープ生地にホイップクリームとフルーツをのせ、自分で巻いて食べる巻きクレープも、美味しく楽しく食べました。
終始、笑顔の絶えない節分祭りでした!!
ぱわふる生活介護 節分祭
ぱわふる生活介護 節分祭

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ぱわふる)の記事画像
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
同じカテゴリー(ぱわふる)の記事
 ブロック療育:街づくりをしました (2025-05-19 09:35)
 カレー作りに挑戦しました! (2025-05-10 17:59)
 あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました (2025-05-03 17:33)
 しゅわしゅわフルーツポンチづくり (2025-04-29 14:55)
 アナログゲーム交流会をしました! (2025-04-24 11:08)
 簡単!? バスボム作りに挑戦! (2025-04-14 15:02)

Posted by ステキバリエーション at 10:15│Comments(0)ぱわふる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぱわふる生活介護 節分祭
    コメント(0)