なちゅらるって、どんなとこ?
2019年10月24日
外は雨ふりでしたが、ペーパークラフトで電車を作り、道路も大きな紙の上に自分でかいて作りました。
新聞紙は、トンネルです。


ゲーム大会。背中に文字を書いて伝達ゲームをしました。ゲームのルールを理解して楽しみながらできました。

神岡スカイドーム(神岡ラボ)見学に行きました。


学校からなちゅらるに来た後、真剣に宿題に取り組む子ども達「分からんで教えて。」「あっ


自分で切符を購入して、古川散策にでかけました。


車窓から、じっと外を眺める子ども達、この日は夕べから雨が降り、みんなが出かける前に晴れ上がった日でした。
絶好のお出かけ日和となりました。すてきな子ども達の笑顔も沢山見られた一日ともなりました。
なちゅらるでは、子ども達の笑顔に寄り添いながら、職員一同日々精進し、一緒に歩んでいっています。
子ども達の一日一日がすてきな日々になりますように、そんな願いを込めて

Posted by ステキバリエーション at 17:32│Comments(0)
│なちゅらる