ぱわふる夏祭り!

ステキバリエーション

2024年08月19日 14:47

8/13.14は夏祭りの準備を行い、8/15.16のぱわふる夏祭りの本番を迎えました。

夏祭りの準備では、デイルームの飾りつけとなる提灯づくり、
遊びに使用する魚つりや輪投げの色ぬり、看板描き、
宝探しや駄菓子用のお菓子つめなど、様々な作業をお手伝いしてもらいました!




賑やかになったデイルームで、ぱわふる夏祭りが2日間にわたって開催されました。
デイルームに隠されたガチャガチャのカプセルを見つけ出す『たからさがし』、
カラフルなボールや金魚をすくう『スーパーボールすくい』、

壁にかかった得点版に投げる『わなげ』、
みんなが描いた魚を磁石で釣り上げる『さかなつり』、

ボウリングのピンにおばけを貼り付けて倒す『まとあて』、
100円分のお菓子のお買い物体験でもある『駄菓子や』など、

2日間で内容を変えながら、手にしたスタンプラリーを見ながら体験しました!

「むずかしい」「たのしい」「うわああ」「やったぁ!」など、子どもたちからはたくさんの声が聞こえた夏祭りでした。

関連記事
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
城山公園で春みつけ!
Share to Facebook To tweet