あじさいを手作りする

ステキバリエーション

2024年06月10日 10:34

6月になり、じめじめとした暑さになってきましたね。
ぱわふる工房ではあじさいを作りました。

紙粘土5分の一くらいをまた半分にし、葉っぱを切って貼った横に丸めてつぶした紙粘土をボンドで貼りました。


5ミリくらいの厚みのある紙粘土に5センチ四方に切ったおはながみを箸でさしていきます。
おはながみの色を考えて紙粘土がみえなくなるまでさしていきます。



画用紙に雨を降らせたら完成!
ステキなあじさいの壁画が出来ました!




関連記事
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
城山公園で春みつけ!
Share to Facebook To tweet