7月のぱわふる工房は?

ステキバリエーション

2021年07月12日 12:30

7月のぱわふる工房「紫陽花と向日葵」と「七夕飾りオーナメント」作りに取り組みました。
 「紫陽花と向日葵」では、一弁ずつに分かれている花を、画用紙の上に貼っていきました。向日葵の花を中心に色鮮やかな紫陽花が両側に咲いたきれいな一枚絵になりました。ボンドを使った作業でしたが、上手に貼れました!



 「七夕飾りオーナメント」では、〇と☆の形の画用紙や折り紙を半分に折り、8枚重ねて1つの飾りを作ります。使う色を決め、のりを使って貼っていきます。最後に糸を挟むように重ねて、七夕飾りのオーナメントになりました。画用紙を折ったり、のりで貼ったりなどのたくさんの作業がありましたが、それぞれのカラーの出たオーナメントになりました!



関連記事
ブロック療育:街づくりをしました
カレー作りに挑戦しました!
あららぎ湖、モンデウスへ行ってきました
しゅわしゅわフルーツポンチづくり
アナログゲーム交流会をしました!
簡単!? バスボム作りに挑戦!
城山公園で春みつけ!
Share to Facebook To tweet